コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

(株)上田嘉一朗商店 - 和装、衣装の仕入れ・卸売問屋

  • HOME
  • お知らせ
  • 商品案内
  • 店舗情報
  • 会社案内
  • Webマガジン
  • ライトパイルⅡ
  • お問い合わせ
  • オンラインショップ

わた入れはんてん

  1. HOME
  2. わた入れはんてん
日本の伝統「わた入れはんてん(半纏)」がおしゃれに進化♪身も心も温めて令和の冬を過ごそう
2019年10月31日 / 最終更新日時 : 2019年11月13日 Web担当 着物(きもの)

「綿入れはんてん(半纏)」がおしゃれに進化♪身も心も温めて令和の冬を過ごそう

『はんてん』という言葉を皆さんが耳にするのは、祭りで着る薄手の「祭りはんてん」と、冬場田舎のおじいちゃんおばあちゃんが着ていた「綿入れはんてん」ではないでしょうか。でも、最近の「綿入れはんてん」は、皆さんが想像するよりず […]

上田嘉一朗商店店舗情報
上田嘉一朗商店商品案内
甚平・作務衣・印傳・和雑貨・和小物の卸売業者専用(BtoB)仕入れサイト ウエダウェブ
ライトパイルⅡ
上田嘉一朗商店YouTube公式チャンネル
上田嘉一朗商店公式LINEはじめました
1964東京オリンピック選手村で開催された「外国人選手着付け会」と「きものショー」について

上田嘉一朗商店のご案内

https://uedakaichirou.co.jp/wp/wp-content/uploads/8ea28015efe34ce975ea75887a855c35.mp4

最近の投稿

【ママ必見!?】足が痛くならない七五三の草履の選び方&鼻緒の緩め方
【ママ必見!?】足が痛くならない七五三の草履の選び方&鼻緒の緩め方
2020年8月8日
新型コロナウイルス感染症業者向け支援策
新型コロナウイルス感染症関連の事業者向け支援策【COVID-19】
2020年5月12日
【ミシンも針も使わない】簡単!ガーゼマスクの作り方
【ミシンも針も使わない】簡単!ハンカチガーゼマスクの作り方※動画付き
2020年3月11日
成人式のマナー
【卒業式・成人式・結婚式】振袖を着た時のマナーと所作
2019年12月19日
日本の伝統「わた入れはんてん(半纏)」がおしゃれに進化♪身も心も温めて令和の冬を過ごそう
「綿入れはんてん(半纏)」がおしゃれに進化♪身も心も温めて令和の冬を過ごそう
2019年10月31日
作務衣と甚平の違い
作務衣と甚平の違い
2019年9月27日
浴衣の男性
【男性編】浴衣の着付け方(動画付き)
2019年7月8日
浴衣の着付け方
【女性編】浴衣の着付け方(動画付き)
2019年7月1日
七五三
七五三の由来と使用する小物の謂れ
2019年6月20日
祭帯の結び方【貝の口】
基本的な祭り帯の結び方【貝の口】(動画付き)
2019年6月3日

お気軽にお問い合わせください03-3663-2511営業時間:9:00-17:00 (月~金) 9:00-13:30(土)

定休日:第2, 第3, 第4 土曜、日曜、祭日

(午後閉店日や売出し期間などは営業日・時間が異なります。詳しくはお問い合わせください)

お問い合わせ
  • HOME
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • オンラインショップ
〒103-8450 東京都中央区日本橋横山町8-9 03-3663-2511
forstaff
Copyright © Uedakaichirou Co.,Ltd All Rights Reserved
PAGE TOP
MENU
  • HOME
  • お知らせ
  • 商品案内
  • 店舗情報
  • 会社案内
  • Webマガジン
  • ライトパイルⅡ
  • お問い合わせ
  • オンラインショップ